2007-10-28 Sun
講演会に行った。本人を見てわかることってあると思うのだけど、業田良家は本当に真面目な人で、作品にふたごころがないということはよくわかった。サラリーマンのようなスーツ姿だったが、それは「人前で話すのだから」とこっちに着いてからわざわざ着替えたんだそうだ。
質疑応答で今のお笑いについて聞かれて、こう答えていた。「今のお笑いにはとても批判的です。今のお笑いは、広い意味で人を不幸にすると思います。人をすぐバカにしたり、すぐ突っ込んだり。人を幸せにするんじゃなくて、どんどん不幸にしていくと思います」
行き当たりばったりにペラペラ話すのではなく、じっくり答えていたのが印象的だった。本当に同感だ。「さっき言ったこととは矛盾するようですが、昔はドリフターズが大好きでした。クレイジーキャッツなんかも。ビートたけしやタモリあたりから嫌いになった。自分が大人になったからかもしれません」とも。
質疑応答で今のお笑いについて聞かれて、こう答えていた。「今のお笑いにはとても批判的です。今のお笑いは、広い意味で人を不幸にすると思います。人をすぐバカにしたり、すぐ突っ込んだり。人を幸せにするんじゃなくて、どんどん不幸にしていくと思います」
行き当たりばったりにペラペラ話すのではなく、じっくり答えていたのが印象的だった。本当に同感だ。「さっき言ったこととは矛盾するようですが、昔はドリフターズが大好きでした。クレイジーキャッツなんかも。ビートたけしやタモリあたりから嫌いになった。自分が大人になったからかもしれません」とも。
マンガ・アニメ
|
23:00:24 |
Trackback(0) |
(-)