2007-04-03 Tue
親ストレスでここ数日とても気分が重い。そのせいで風邪もアトピーもややぶり返す。病は気から。親がストレスでない人がうらやましい。自転車に乗って繁華街の旅行会社へ。選挙カーとすれ違う。後部座席から身を乗り出した蛍光オレンジのジャンパーを着た立候補者が、ものすごい笑顔でちぎれるほど手を振っていた。選挙権、ないんだけどなあ。
旅行会社では、隣に座った親子が「ドイツに行くんですけど。ドレスデンとシュツッツガルトに知り合いがいましてね~」なんてニコニコと話してる。何だか楽しそう。私なんて憂鬱でここまで来る自転車のペダルも重くてなかなか進まなかったというのに。旅行会社って客の楽しいイベントをお世話する仕事なんだから、考えてみればいい仕事だなと思う。
帰りも選挙カーと何台もすれ違ったり追いかけ合ったりする。「○○本人が自転車でお願いに回っております!」って、私も自転車だからほとんど伴走する形になる。BGMはなぜか「恋は水色」のエンドレス。何でやねん?としばらく考えたら、立候補者の名字に「水」の文字が入ってることに気がついた。遠すぎて誰も気がつかないよ、それ。
やけを起こし、帰りに1500円の小ざぶとんを買う(私にとっては高い買い物)。

観測用標本の桜もほぼ満開。春なのに。

旅行会社では、隣に座った親子が「ドイツに行くんですけど。ドレスデンとシュツッツガルトに知り合いがいましてね~」なんてニコニコと話してる。何だか楽しそう。私なんて憂鬱でここまで来る自転車のペダルも重くてなかなか進まなかったというのに。旅行会社って客の楽しいイベントをお世話する仕事なんだから、考えてみればいい仕事だなと思う。
帰りも選挙カーと何台もすれ違ったり追いかけ合ったりする。「○○本人が自転車でお願いに回っております!」って、私も自転車だからほとんど伴走する形になる。BGMはなぜか「恋は水色」のエンドレス。何でやねん?としばらく考えたら、立候補者の名字に「水」の文字が入ってることに気がついた。遠すぎて誰も気がつかないよ、それ。
やけを起こし、帰りに1500円の小ざぶとんを買う(私にとっては高い買い物)。



雑記
|
23:24:25 |
Trackback(0) |
(-)