2007-02-28 Wed
人間やっぱりたまには腹から大声出さないと健康に悪い。ということで、初めて一人カラオケに挑戦してきました。ジャンカラで1時間半500円弱。安い。けどジャンカラは音ダダ漏れなので、よその部屋の若い男子たちが覗いていくので恥ずかしかった(立ち上がってマジで熱唱してたので、聞こえたんだと思う)。おまけに店員が部屋間違えてイカの唐揚げ持ってくるし、そのあと電話かかってきて「ほんとに注文してないですか」とか聞くし。嫌がらせかよ、と思った。
歌ったのは、スガシカオの黄金の月、19歳、uverworldのcolour of the heart、山口百恵の曼珠沙華、ユーミンの翳りゆく部屋、雨の街に、ミーシャのeverything、サザンの愛と欲望の日々、UAの雲がちぎれる時、ウタダのtraveling(槇原バージョンのほうが好きだけど、なかった)とか。難点は知ってる曲が少ないので、歌える曲が尽きてしまうこと。こんど行ったらクイーンでも歌ってみるか。そういや昔、友達(女)がカラオケでボヘミアン・ラプソディをフルコーラス完璧に歌ってたことがあったな。後半はすごかった。一人大コーラス。
歌ったのは、スガシカオの黄金の月、19歳、uverworldのcolour of the heart、山口百恵の曼珠沙華、ユーミンの翳りゆく部屋、雨の街に、ミーシャのeverything、サザンの愛と欲望の日々、UAの雲がちぎれる時、ウタダのtraveling(槇原バージョンのほうが好きだけど、なかった)とか。難点は知ってる曲が少ないので、歌える曲が尽きてしまうこと。こんど行ったらクイーンでも歌ってみるか。そういや昔、友達(女)がカラオケでボヘミアン・ラプソディをフルコーラス完璧に歌ってたことがあったな。後半はすごかった。一人大コーラス。
雑記
|
18:38:03 |
Trackback(0) |
(-)