fc2ブログ
「オールドボーイ」見た。
「ドッグヴィル」に続いて復讐譚だった。「ドッグヴィル」よりは遥かに面白い。タランティーノが絶賛したとのことで、タランティーノが好きじゃない私はそれも理由であまり見たくなかったのだけど、世界的に評価されて当然な映画だと思った。原作が日本のマンガとは、面白い時代になりました(そしてそれがハリウッドでリメイクされるとは…)。

韓国映画には独特の暴力や残酷の描き方があると思う。いわば「叙情的暴力」といえるようなものが。もしかしたら北野武の映画なんかにも同じようなものがあるかもしれず(見たことないのでよくはわからない)、アジア的美学なのかもしれない。

韓国映画のDVDにはよく「コメンタリー」という音声トラックが入っていて、出演者や監督のコメントが映画の映像と合わせて聞けるようになっている。この監督コメンタリーというのが(全部は聞いてないけど)面白くて、ここは最初こういう予定だっただの、この小道具の色の意味はこうこうで、とか、監督自身が親切にもいろいろ種を明かしてくれる。「へーえ」と思えることも多いので、暇なら聞いてみると楽しい。

スポンサーサイト



韓国映画・ドラマ | 23:18:21 | Trackback(0) | (-)
次のページ
PROFILE

hananeko

  • author: hananeko
  • ほとんどケアできないので、
    コメント欄は閉じてます。
    ごめんね。ご意見はhananeko111☆mailどっとgooどっとえぬいーどっとじぇいぴー(☆をアットマークに、ひらがなをアルファベットに)まで。
  • RSS
Calender
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
01月 « 2007/02 » 03月
Recent Comments
Search
Search this site.